山形の名物おいしいものを食べ尽くす!

0

gura

Posted by tabiiro-admin on 2020年3月6日 in 未分類 |

山形のおいしいものと職人技が結集した新名所


2018年にオープンした、山形の食・デザイン・人が集まる“まちなかの居場所”。山形の旬を味わえるレストランと、他では買えないアイテムが揃うクラフトストアがひとつになった、人気の複合施設だ。
レストランのコンセプトは、“四季と生産者を「つなぐレストラン」”。ランチにもディナーにも顔の見える生産者から直接仕入れた新鮮な季節野菜をはじめ、山形の名物食材が贅沢に使われている。
レストラン隣のクラフトストアでは、山形の職人技術と素材を活かしたオリジナルの「gura craft」を中心に、日本各地の素敵なクラフト製品と出合える。職人の手仕事が光る革製品は、旅行のお土産や親しい人へのプレゼントにもぴったりだ。山形の魅力たっぷりの新観光スポット「gura」へ、ぜひ足を伸ばしてみて。

住所/山形県山形市旅篭町2丁目1-41

アクセス/
電車:JR各線山形駅より徒歩約20分
車:山形自動車道山形北ICより約13分

TEL/023-665-5466
FAX/023-674-0944

営業時間/
昼:11:00~14:00
夜:18:00~22:00(LO21:30)
クラフトストア:11:00~17:00

定休日/月曜日、日曜日の夜(昼は営業)

席数/30席
駐車場/10台

0

みなと市場 小松鮪専門店

Posted by tabiiro-admin on 2019年11月22日 in グルメスポット |

酒田市でまぐろ尽くしの絶品ランチ

酒田市の山海の幸が豊富に揃う「みなと市場」で唯一のまぐろ専門店。大漁旗が目印の「みなと市場 小松鮪専門店」は、まぐろの様々な部位使った丼や定食がいただける、まぐろ好きにはたまらない食堂だ。
店長おすすめの「みんな丼」は、大トロ・中トロ・ネギトロ・赤身が全て入った、まぐろのオールスターズ。まぐろの卵と赤身がのった「親子丼」はなんとワンコインで楽しめる。
専門店ならではの上質で新鮮なまぐろ料理を、ランチでリーズナブルに堪能しよう。

住所/山形県酒田市船場町2丁目5-56

アクセス/
電車:JR羽越本線酒田駅より徒歩25分
バス:JR羽越本線酒田駅より酒田市バス「酒田かんぽ線(火・土・木運行)」さかた海鮮市場前下車 徒歩2分
車:日本海沿岸東北自動車道酒田ICより13分

TEL/0234-26-0190

営業時間/9:00~18:00 ※食堂は~16:30
定休日/水曜日

席数/28席
駐車場/300台 ※みなと市場駐車場(無料)

0

自家焙煎珈琲 カフェ グート

Posted by tabiiro-admin on 2019年10月11日 in グルメスポット |

煎り加減にこだわった自慢のコーヒー


果実豆の美味しさを最大限に引き出すための4段階の焙煎豆を、ハンドドリップで丁寧に抽出。カウンター越しに並ぶ、産地が書かれたコーヒー豆が入った瓶は、見ているだけでも楽しい。「カフェ グート」では、“煎り止め”のタイミングにこだわった独自の煎り加減で、ベストな状態のコーヒーを提供している。気候・気温・温度など環境などによっても日々変化するので、タイミングを正確に見極めながら焙煎しているそう。いろいろ試して好みの一杯をさがすのも楽しそうだ。
白を基調としたインテリアの店内は、窓から日が差し込む心地のいい空間。ガラスで囲まれた小部屋に置かれている焙煎機を見ることもできる。焙煎されたばかりのコーヒーの香りは格別で、ついまったりと長居してしまいそう。こだわりのコーヒーを飲みながら、ゆったりと穏やかな時間を過ごしてみては?

住所/山形県米沢市金池5-13-1

アクセス/
電車:JR奥羽本線米沢駅より徒歩約30分
車:東北中央自動車道米沢中央ICより約5分

TEL/0238-49-8727
FAX/0238-49-8727

営業時間/10:00~19:00
定休日/無休

席数/20席
駐車場/10台

0

和風肉料理 佐五郎

Posted by tabiiro-admin on 2019年9月19日 in グルメスポット |

選りすぐりの山形牛の美味しさを贅沢に味わう


山形駅から徒歩3分ほどの「佐五郎」は、明治43年に初代が牛鍋屋と精肉店を創立、現在は三代目が切り盛りしている山形牛専門店。1階は新鮮な山形牛を取り揃える特選精肉店、2階は座敷3部屋とテーブル席があり自慢の山形牛料理を堪能できる。極上の山形牛と特製割り下が絶品のすき焼き、新鮮な野菜と山形牛のしゃぶしゃぶ、やわらかくてまろやかな味わいの山形牛ステーキなど、どれも山形でしか味わえない贅沢な味わいだ。
ランチメニューには山形牛をすき焼きやステーキなどで味わえる定食が多数取り揃う。また、美味しい豚肉を使用した定食もあり、肉屋ならではのメニュー内容も魅力のひとつ。おすすめはすきやき定食や数量限定のハンバーグ定食だ。
ディナーには風味豊かな山形牛をステーキやしゃぶしゃぶなどで味わえる本格料理を取り揃え、なかでも自慢のすきやきは極上の山形牛と特製割下が絶品。 すきやき、またはしゃぶしゃぶに料理が付いたコースメニューも用意され、山形でしか堪能できない贅沢な味をいただける。3階には最大40名まで収容できる大広間も用意されているので、大人数での宴会も可能。ランチにディナーに、専門店ならではの山形牛の美味しさを贅沢に堪能したい。

住所/山形県山形市香澄町1丁目6番10号

アクセス/
電車:JR奥羽本線山形駅より徒歩約3分
車:山形自動車道山形蔵王ICより約10分

TEL/023-631-3560

営業時間/
昼:11:30~14:00、夜:17:00~21:00

定休日/
日曜日※月曜日が祝日の場合営業、月曜日が定休

席数/70席
駐車場/5台

0

Hana musubi×Chirp Cafe(ハナムスビ チャープカフェ)

Posted by tabiiro-admin on 2019年8月28日 in グルメスポット |

花と緑に囲まれた寛ぎのフラワーカフェ


米沢市金池の住宅街に佇む「ハナムスビ チャープカフェ」は、“花と緑に囲まれて、のんびりコーヒーやスイーツを楽しめる場所があったらいいな”という思いをきっかけに誕生したフラワーカフェ。木の温もりを感じるお洒落な外観が印象的で、センスよく配置された花やグリーンに癒される店内は、隣席との間隔を広くするなど居心地の良さも追求。晴れた日には陽光が差し込み、さらに穏やかな雰囲気に。ゆったり寛げるソファ席もあるので、時間を忘れてのんびり過ごせること間違いなしだ。
カフェのコンセプトである“忙しい毎日の中で、ちょっとした休憩タイム”を意識したスイーツには、フラワーカフェならではの花をイメージした素材を使用しているそう。ハンドドリップで丁寧に淹れるコーヒーや、バラの花びら100%のローズティーなども魅力。
花に囲まれてゆったり寛いだり、華やかなケーキやパフェをスペシャルティコーヒーと楽しんだり、思い思いの癒しタイムを過ごしてみてはいかが。

住所/山形県米沢市金池5-5-5

アクセス/
電車:JR奥羽本線米沢駅より徒歩約30分
車:東北中央自動車道米沢中央ICより約7分

TEL/0238-23-8741

営業時間/11:00~18:00(LO17:30)
定休日/火曜日

席数/30席
駐車場/10台

0

つるよしそば店

Posted by tabiiro-admin on 2019年6月19日 in グルメスポット |

創業から変わらぬ美味しさを誇る田舎そば

創業から50余年、変わらぬ製法とこだわりの素材で作る二八田舎そばを提供する「つるよしそば店」。太打ちと細打ちを選べ、食べごたえのある太打ちは北海道産のそば粉、のど越しのよい細打ちは山形県産の「でわかおり」を使用し、どちらも天然水を使って手打ちしている。数種類の厚削り魚節を独自の比率で配合して取ったダシを本返しとあわせた自慢の自家製タレは、甘辛く魚節の風味豊か。また、板そばだけでなく、肉そばなどアレンジメニューも充実。山形県産もち米「ヒメノモチ」を使った杵つき餅も人気で、納豆餅とあんこ餅から選べる。その他、揚げたての天ぷらなどさまざまなメニューが揃う。

旅の途中で気軽に立ち寄りたい店だ。

住所/山形県東根市大字蟹沢2201-3
アクセス/電車:JR奥羽本線さくらんぼ東根駅より徒歩約10分、車:東北中央自動車道東根ICより約10分
TEL/0237-43-4668
FAX/0237-43-4668
営業時間/11:00~19:00(冬期間は11:00~17:00)※売切れ次第終了
定休日/不定休
席数/84席(4名用テーブル×6卓、4名用座敷×6卓、6名用座敷×6卓)
駐車場/20台

0

食楽亭 旭屋

Posted by tabiiro-admin on 2019年5月14日 in グルメスポット |

一頭買いの米沢牛を多彩な調理法で味わえる店

米沢牛を扱って100余年という「肉の旭屋」直営店の「食楽亭 旭屋」。
もともとが精肉店のため、米沢牛を使った料理をリーズナブルな価格とさまざまな調理方法で味わえる。
使用している米沢牛はオーナー自ら市場に出向き、確かな目利きで一頭買いした、安心安全な肉。
本当に美味しい米沢牛を長年培った目利きで選んでいる。
提供されている肉の安心が証明されているのは、一頭単位で米沢牛を仕入れているからこそ。
特選米沢牛を厚めにスライスしたすき焼きやしゃぶしゃぶのほか、ステーキからあぶり寿司まで幅広いメニューで、極上の霜降りをいただける。

また、地元の酒蔵、ワイナリーから仕入れた地酒・ワインなど、酒の種類も豊富に揃っているのが嬉しい。

地産地消をモットーに展開する数々のメニューをぜひとも味わっていただきたい。

住所/山形県南陽市二色根2-2
アクセス/電車:JR奥羽本線赤湯駅より徒歩約18分、車:東北中央自動車道南陽高畠ICより約8分
TEL/0238-50-2929
FAX/0238-50-2930
営業時間/昼:11:30~14:00、夜:17:00~22:00(LO21:30)
定休日/水曜日

席数/115席
駐車場/12台

0

ギャラリー・茶茶

Posted by tabiiro-admin on 2019年4月9日 in グルメスポット, 観光スポット |

四季折々の景色とともにランチを楽しめる店


山形市の馬見ヶ崎川沿いにあるカフェ。
どの席からも、広大な山形の自然が生み出す四季折々の風景を眺めながら、ゆっくりと食事を楽しむ時間を過ごせる。

ランチでは、オリジナルの「焼きスパゲッティー」のほか、「カレーライス」などさまざまなメニューが揃っている。
デザートでは、「白玉クリームあんみつ」が人気の一品。

カフェの奥にあるギャラリーでは、洋服をはじめ多彩な作品が展示され、購入もできる。
お気に入りの作家の作品が見つかるかもしれないので、ぜひ足を運んでみてほしい。

住所:山形県山形市緑町2-12-11
アクセス:電車:JR各線山形駅より徒歩約30分、車:山形自動車道山形蔵王ICより約8分
TEL:023-626-7266
営業時間:10:30~17:30※12月~3月上旬は17時までの営業
定休日:第3日曜日
席数:25席
駐車場:近くに無料駐車場有り

0

旬食彩 四季

Posted by tabiiro-admin on 2019年2月28日 in グルメスポット |

四季の美味しさを盛り込んだ山形の郷土料理

山形ならではの食文化を活かした郷土料理や、旬の食材を使った季節料理が堪能できるお店です。
“四季”という店名のとおり、春夏秋冬でガラリとメニューが替わります。
訪れるたびに異なる味わいに出合えるで山形行ったら絶対に寄ってしまいます。
なかでも、奥深い味がクセになるじっくりと煮込んだ「牛スジ煮込み」は、常時あるメニューで酒との相性も抜群の逸品です。

山形ならではの昔懐かしい“おふくろの味”を思い出させる郷土料理がここでは味わえるんです。 酒を味わいに訪れるのはもちろん、食事のみでも満喫できます。
店内は1970年代の音楽が流れていてその時代の人にはグッとくるお店なんではないでしょうか!

住所:山形県山形市七日町2丁目7-33
電車:JR奥羽本線山形駅より徒歩約20分、車:山形自動車道山形蔵王ICより約10分
TEL:023-625-6610

営業時間:昼:11:30~13:30※ランチタイムのみ禁煙、土・日・祝日は休み、夜:18:00~22:00
定休日:日・祭日(祝日は不定期)
平均予算:昼:500円~750円、夜:3,000円

席数:10席
駐車場:無

0

米沢の味処 ミートピア

Posted by tabiiro-admin on 2018年12月21日 in グルメスポット |

特選米沢牛堪能できるお店

米沢のランチにステーキ・すきやきがオススメです。
独自の低温熟成でうま味を引き出した極上の米沢牛が堪能できます。
米沢牛の他にもしょが焼き定食やチキンカツ定食などあります。

米沢牛をふんだんに使用した料理が食べれるのはココだけです!
山形に来た際は、米沢牛を食べて見てください。

住所:山形県米沢市中央1丁目11-9
電車:新幹線・JR線米沢駅より山交バス白布・天元台行きで約7分、門東町3丁目下車すぐ、車:東北自動車道福島飯坂ICより約50分
TEL:0238-21-0377

営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
定休日:日曜日(祝日の場合は営業)
平均予算:昼:1,500円、夜:4,000円

席数:48席
駐車場:無(店舗隣にタイムズパーキング有り※割引券あり)

Copyright © 2012-2023 山形の名物、おいしいものをめぐる旅 All rights reserved.
This site is using the Desk Mess Mirrored theme, v2.0.2, from BuyNowShop.com.